イラスト

BLOG

ブログ

オレンジブラウンが派手かな?と言う方には

ヘナとインディゴを組み合わせる方法があります。

(インディゴ)

タデアイ・インド藍「タデ科・マメ科」の植物。

更年期障害の緩和、便秘や精神性疾患の予防等にも効果があるとされています。

ヘナのオレンジ色⇔インディゴのブルー

↑ ヘナ染めのみで、染めた状態。

白髪がオレンジ色の強いブラウンに染まっており、この色はこれで明るめで綺麗なお色。

↑ヘナとインディゴをミックスして染めた状態。こちらの方はヘビーユーザーですので、回数を重ねられておりますので、濃く色が入っています。

ヘナインディゴは補色関係(真逆の色)にあって、二つを混ぜるとブラウンに近い色味になります。

割合を変える事によって、オレンジ色寄りにしたり、ブルー寄りにすることが出来ます。

 

髪質によっても、変化があり、回数を重ねて染めて行く事で、色の濃さも増して行きます。

インディゴも植物を粉末にした物ですので、ヘナの粉末と混ぜて調合したものを、髪に塗布して行きます。

稀に植物のアレルギーがある方に反応することが御座いますので、初めての方は、パッチテストを受けらてからの施術をお勧めします。

自然派Hennna ヘナ

ミソハギ科の植物

インドでは古来より薬草として親しまれており、伝承医学アーユルヴェーダの代表的なハーブとされています🌿

ヘナは草木染めと同じ仕組みになっており、ローソンと言う赤色酵素色素が含まれていて、ローソンが髪のタンパク質(ケラチン)に反応し絡みつく事によって、発色する性質を持っています。

それと同時に、水分も髪の内部に入り込んでくれますので、髪にハリ・艶・潤いを与えてくれますし、根元のボリュームアップも期待でき、ポリフェノールの効果で毛髪が強化されますので、万能トリートメントとも言えます。

ヘナの葉を粉末にしたものを、お湯で溶いて使用しますので、草木のような独特の香りが有ります。

赤色酵素色素により、写真の様に白髪の部分がオレンジ色のような赤褐色になります。

染めてから一週間程経ちますと、赤みが落ち着き、時間の経過と共にオレンジブラウンの色合いに変化して行きます。

ヘナのローソンは、肝臓の解毒を助ける作用があると言われており、体内浄化にも繋がるとされています。

その他にも、緊張を取り除いてくれるリラックス効果や、生理痛・生理不順・更年期症状を緩和・改善する働きがあると言われております。

これらの様に、様々な良い効果をもたらしてくれるハーブとなっておりますので、ご興味のある方は是非!

ヘナ粉にミックスするためのヤーコン葉が

無くなりそうになって焦っていたら(⌒-⌒; )

実家の母から連絡が…

「ヤーコンが道の駅で売ってたさかいに、買っておいたよ〜」

サンキューマザー!!!

ヘナ、ハーブで整える。

自然派植物の毛染め。

健康的に白髪染めしませんか?

ヘナ+ハーブで、体に安全な白髪染めをしませんか?

従来のヘナ(henna)に加えて、

ナンバンアイ・・・育毛・毛髪強化

アムラ・・・天然ビタミンC・保湿・髪を黒く豊かに保つ・抗酸化作用

シカカイ・・・天然サポニン・保脂

パコパモンニエラ葉・・・記憶力強化・精神安定

ビャクダン木・・・消毒・育毛・毛髪強化

センチドリアバラ花・・・抗炎症作用・保湿

アルニカ・・・消毒・血行促進・治癒力促進

霊芝・・・血圧降下・免疫力を高める・視力低下を防ぐ・老化防止・鎮痛効果・精神安定

ヤーコン葉・・・強い抗酸化作用

この様な性質・効果があると言われているハーブをプラスし、ハイブリッドヘナとして、白髪染めの施術をさせて頂きます。
たっぷりと頭皮と髪に塗布する事によって、しっかりと経皮吸収され、健康的に染める事が出来、髪も艶々に。

白髪の染まり具合に関しましては、ご来店頂いた際に、毛髪の状態等を確認させて頂いてから、相談出来ればと考えております。

既にヘナのみで白髪染めをされている方も、これらのハーブをプラスしたハイブリッドヘナで、染めてみてはいかがでしょうか?

 

 

ページの先頭へ戻る